インフォメーション Information
東北のうまいお酒を厳選してお届け!
ご好評につき今年も開催中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 東北三県・冬のドリンクフェア 2013-2014 】
1月末ぐらいまで!(予定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実はありおりスタッフ全員東北で生まれましたが、
異常な程に寒さに弱いのです。
んだもんで、せめて寒ぃ~冬の夜ッコは、
ずっくりソウルでも聞いてはぁ、うめぇ酒でものんでっしゃ、
身も心もほっとにしていったらよがっぺ(適当な訛り)
バーありおりでもスタッフそれぞれの出身地で作った、
隠れた銘酒を集めた
【 東北三県・冬のドリンクフェア 2013-2014 】を
1月末ぐらいまで開催したいと思います!!!!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩手出身のあまちゃんNOTのんべえくまさん
【なつえさん】おススメの
『ベアレンビール』とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
盛岡で造られた本格派地ビール『ベアレンビール』。
▼盛岡市内のベアレン醸造所は、
所謂地ビールとは一線を画した本格派志向の醸造所。
里帰り時に発見した皆さんに飲んでもらいたい
大人のビールです。
■ベアレン『クラッシック』 … 850円
本格ラガー。まっすぐでちょっとビター。
■ベアレン『アルト』 … 850円
琥珀色の味と香がリッチ。
■ベアレン『シュバルツ』 … 850円
ロースト香がこうばしい苦みの少ない黒ビール。
いずれも過去にフェアでご提供して以来、
再入荷を望むお声を頂戴いたしておりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋田出身のりんごとなまはげのハイブリット
【ワカさん】がセレクトしたのは…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆北海道・東北限定発売品◆◇
日本産ブドウ100%で造る白ワイン
■日本の地ワイン
『北のフィネス』(500ml)… 3,200円
ワイン用のぶどうの栽培が盛んな秋田県横手市の
「大森」地域と福島県会津美里町の「新鶴(にいつる)」地域。
そこで造られる大森地域の『リースリング』と
新鶴地域の『シャルドネ』をブレンドした、
国産ブドウ100%の白ワインです。
北の大地の恵みと生産者の長年の努力から生まれた
2つのブドウが紡ぎあい、フレッシュな酸味と
さわやかな飲み心地を表現した、やや辛口のワイン。
レモン、白い花のようなニュアンスが感じられ、
爽やかな酸味と甘さのバランスがよく、
ほのかな苦味・ミネラルも感じられます。
そしてワカちゃん【おススメ第2弾】は、
秋田県大仙市にある元禄二年(1689年)創業の酒蔵
「鈴木酒造店」さん。
そこで作られた新しい感覚の発泡日本酒、
その名も
■秀よし スパークリング
『ラシャンテ』(280ml)… 1,300円
原料は『あきたこまち100%』と『奥羽山脈の伏流水』だけ。
「どうしてお米だけでこんな味になるの?」と思ってしまう
“新感覚”のスパークリングです。
乾杯にぜひおすすめです!!
【おススメ第3弾】は、
すでにありおりの定番カクテルとなっていますが、
釣りキチ三平の故郷、
秋田県横手市増田町(ますだまち)でとれた
『ふじ』りんごジュースと『角瓶』で作る
店オリジナルのカクテル
■『角りんご』 … 850円
りんごジュースは、皮ごと絞った
無添加・果汁100%のストレート!!
いろいろなりんごジュースで試してみましたが、
増田町のりんごジュースが『角瓶』と一番合うんです!
このりんごジュースでしか出せない味をぜひどうぞ!
※『北のフィネス』と『ラシャンテ』は本数限定でのご提供です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
楽天ゴールデンイーグルス日本一後、
抜け殻のようになっている、
仙台出身【ありおりマスター】が胸を張ってお勧めする!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼仙台宮城峡蒸留所は地元では『ニッカ』で通じる名所、
いも煮会のメッカとして知られる
広瀬川上流の清らかな水で作られた…
◇◆宮城県限定発売品◆◇
■ブレンデッドウイスキー
『伊達(だて)』 … ショット 特別価格 950円
バニラ&ハニーチックな甘さを思わせる樽熟成香。
とはいえ甘すぎず、ピートの苦みが全体を引き締めてます。
プラス、チョコレートとほのかなフラワー香が特徴です。
宮城県限定販売のウイスキーをぜひこの機会に!
そしてもう一つ、
【仙台発祥のカクテル】といえば…
■『レゲエパンチ』 … 800円
ピーチツリー・リキュールとウーロン茶の絶妙なハーモニー!
…ってソリャ、ピーチ・ウーロンじゃん!!!!
なんて無粋な突っ込みは無にしてw
ポストバブル期のクラブ黎明時代に若き日のマスターが、
クエルボ一気飲みしている横で、
カワイイ女の子が飲んでいたような?いなかったような?
とにかく青春の甘酸っぱい想い出のカクテルであります。
どれも皆様にぜひ一度飲んで頂きたいものばかり
厳選しております。
まだまだ東北にはおいしいものがいっぱい。
まずは是非それぞれを味わっていただきたいと思っております。
皆様のお待ち申し上げております!